マレーシア・ウーロンゴン大学留学生活 Vol.6

マレーシアに来てちょうど2ヶ月が経ちました。少しは英語に慣れてきたように思えますが、分からないことをスルーする能力が洗練されただけかもしれません。

マレーシアの大学の中間試験について

只今中間試験真っ只中!その中間試験について少し書いていきたいと思います。
まず、一番驚いたのが数学や統計学、さらには経済学でも電卓が必要なことです。日本では高校時代に学校で電卓を使ったことなかったので全く気にしてませんでした。が、しかし、いざ必要になっても、そこら辺で気軽に買えるものではなく、僕はまだ手に入っていません。友達に借りたこともありましたが、使い勝手が宜しくなかったので、日本で買ってきた方が良かったなと思いました。

テストの形式は授業と同じく、対面とオンラインがあります。

オンラインでのテストは初めてだったので解答方法と提出方法に苦戦しました。対面のテストも日本と解答用紙が違いどう答えればいいか分かりませんでした。またテストの結果がいつ出るか分からないので、答え方が合っていたのか未だに分かっていません。テストはきちんと事前に知らされていた範囲内で出題されました。しかしエッセイのテストでは文の組み立て方の構造を教わっただけで、お題は事前に何がでるかは知らされず、テスト本番始まってから出されました。しかもエッセイのお題は僕の知らないトピックで絶望。単語の組み合わせから想像で書きましたが、勉強の仕様がない...英語に関しての科目は非常に難易度が高く厳しいものでした。

マレーシアでバトミントン

さて、まず第一段階のテストが終わり、運動でリフレッシュ!
1ヶ月ぶりにバドミントンをしました。

テストで、精神的にも身体的にも大分疲れていたので、バトミントンをプレーすることができて、とても良いリフレッシュとなりました。バトゥカワンキャンパスにはジム以外の運動施設が無く、スポーツクラブも近くに無いので、友達に頼む以外体を動かせるチャンスがありません。そして日本と違い外を歩くことも少ないので、運動不足により珍しくストレスを感じています。

日本ではバレーボールをやっていたので、あまりラケット競技はしていませんでした。僕はラケットの距離感にまだ慣れませんが、ただ、マレーシアはバドミントン大国なだけあってみんなかなり上手いです!上手な人達とプレー出来るので、自分も上手くなれそうです。まだ3回しかやっていませんが。

さて...バドミントンが終わりいい気分でリフレッシュ!

外に出た時でた瞬間...アクシデントが...。

道路脇の溝に落ちてしまいました…マレーシアの道路脇の溝は非常に深く、軽く怪我を負ってしまいました。辺りは街灯がほとんど無い所で真っ暗でした。夜は気を付けないといけないですね。

フードデリバリーを利用してみました!

つい先日、初めてグラブアプリ【Grab Food】のフードデリバリーを利用しました。
日本の友達が日本食を食レポしてくれとのことだったのでポークカツ丼を頼んでみました。


本来は30分で到着予定のでしたが...しかし全く運んでくれるドライバーが見つからず、届いたのは2時間後。少し遅れたため割引券がアプリ内で贈られてきました。味はと言うと、デリバリーの影響もあるかもしれませんが、日本と比べてしまうと出汁が微妙で、味の濃さがバラバラでした。現地料理と比べても2倍から3倍ほど高かったです。やはり日々の食事は現地料理の方が安くて美味しいと思うので、試してみるのは良いですが、あまりおすすめはしません。日本食を食べるなら、特別な日にきちんとした日本食レストランに食べに行くのがいいと思います。

もう少し中間試験が続きますが、頑張っていきたいと思います。
それでは、本日も読んで頂いてありがとうございました。

関連記事

  1. マレーシア・ウーロンゴン大学留学生活 Vol.2

  2. マレーシア・ウーロンゴン大学留学生活 Vol.4

  3. マレーシア・ウーロンゴン大学留学生活 Vol.5

  4. マレーシア・ウーロンゴン大学留学生活 Vol.3

  5. マレーシア・ウーロンゴン大学留学生活 Vol.1